小売業のテレワーク化はどんな感じ?コロナ後の混乱と今後の生活を考えた

大阪府出身ですが、4年前に上京しました。そして、今年から千葉県に住んでおります。現在は一人暮らしです。家族は、姉と弟がいます。

 

年収はおよそ500万円です。現在の仕事は、小売業で営業をしています。勤務地は東京都内で働いております。

コロナ影響もあり、現在はテレワークをしています。趣味は、海外旅行ですので少し残念な思いをしています。

 

今回は私の業界のテレワークの状況について詳しく話し見ます。

 

【 テレワークのスケジュール 】

  • 7時に起床、朝食をとり身だしなみを整える
  • 9時パソコンの電源を付けて、勤務開始
  • 午前中は、メールの確認、取引先に連絡など業務を行います。
  • 12時頃、昼食(約1時間)
  • 13時より今後の計画を検討(イベント計画・納品計画・予算組など)
  • 15時、チームMTG、自分の計画を発信、共有する場を作っています。
  • 16時ごろ、上司に勤務報告し業務終了

 

こんな感じで働いています。

 

テレワーク導入までの社内の様子について

 

非常事態宣言後の、1週間程度はテレワークの環境が整っておらず時間差勤務や自宅待機の班に分かれて、業務をしていました。

 

会社にて勤務している人は、いつもよりも短時間でも業務に変更になりました。また、環境を整えるという意味でオフィスなど密にならないように通達が流れました。

 

そして、社内でも基本的にMTG禁止になりました。

 

社内携帯でMTGなどを行うなど人と直接会わないようにする対策をしていました。緊急事態宣言、1週間後テレワークの環境が整ったことを通達され基本的に出勤禁止になりました。

 

会社のパソコンや携帯を持ち帰ることを許可していただき自宅でも業務ができるようになりました。また、必要な業務を担っている人に対して、モバイルディスクを配布されましたので自宅でも安心して仕事ができました。

 

そして、約2週間は、在宅勤務になりました。

 

しかしながら、全員が在宅勤務を認められているわけではありません。部下や後輩はモバイルディスクを配布されておりませんので、自宅待機を余儀なくされています。

 

当然上司や先輩ができ仕事量なのですが非常に後輩などもモチベーションが気になるところです。また、営業なので会社様などとテレビ会議などしていることもよくあります。

 

今後は、非常事態宣言の延長を含めて会社は在宅勤務者の人数を増やす対策をしているみたいですが、後輩や部下は何をすればいいのか情報共有も出来ていない状況になっていますので不安がいっぱいです。

 

テレワークの環境について工夫していること

私は、一人暮らしですので気にせず仕事をすることができています。しかしながら、集中力が続かいことも良くありますので、私用携帯の電源を切ったり工夫をしています。

 

また、通信については会社から支給されていますので問題なくスムーズに使用できています。マイクなどは、普段音楽を聴いているイヤフォンで対応できています。

 

また、パソコンも会社から支給されたものを使用しておりますので普段の勤務と変わらない環境で仕事ができています。

 

特に気を使っているのは、仕事部屋になります。

 

ワンルームなので近くにはテレビがあったり、漫画など誘惑がすごいありますので、外で仕事することもしばしばあります。密にならないように公園でしたり、カフェに時間程度いたり集中できる環境を作っています。

 

テレワーク導入のメリット・デメリット

テレワークでもメリットは、自分のペースで仕事ができることです。

 

仕事場だと上司などの小話に付き合うことや自分には関係ないことに巻き込まれるケースがありました。しかし、在宅勤務ですのでその必要もありません。

 

ToDoリストを作成し、自分で自分の仕事を管理することができれば効率の良い仕事を行うことができます。また、プレッシャーなどもないので気軽に働くことができます。

 

また、ある程度仕事のスケジュールは会社で決められていますが、遅刻などの心配もありません。

 

そして、何よりも新型コロナウィルスから身を守りながら仕事ができる環境はとても嬉しいことです。

 

自分の友人でも、在宅勤務ができない業界で働いているので、いつも不安を抱えながら出勤していると言っていました。

 

通勤する手間のないので効率のよい生活をすることができています。満員電車のストレスがないからこそ仕事への集中力が高まっています。

しかし、その一方でデメリットも大きくおります。

 

私は、一人ですのでコミュニケーションを取ることが難しいと感じています。だからこそ、動機や同じ部署の人とテレビ会議などして話すことを大切にしていますが、当然直接会うよりもコミュニケーションが取りづらいので不便だなと感じることがあります。

 

また、自分の考えや思いを共有することの難しさも感じています。

そして、一番は継続力になります。

 

誘惑に負けにようにすることがなによりも難しい状況になっています。

 

コロナ後に営業の仕事はどう変化していくのか?

今回のコロナウィルスで、社会の流れは大きく変化すると思っています。

 

実際営業もかなりの部分、人と会わなくても仕事をすることができます。デジタルで全て解決をすることができると感じている人も多くいます。

 

また、一番は出勤しなくても仕事ができるようになる時代が来ると思います。

 

在宅で働く人、企業が増えると予想しています。

 

なので、転職については、在宅勤務ができる企業に転職する人が増える可能性があると思っています。主婦や育児勤務をしたい人は、在宅勤務制度が整っている企業に転職すると思います。

 

就活についても大きな変化がありそうです。

 

かつても合同説明会がなくなり、スマホで説明会や面接が行われることになるでしょう。

 

就活をしている人にとっては、いつでもどこでもどんな企業でも受けることができるようになると思います。

 

また、その一方で、スキルがこれまでよりも問われる思います。特に、パソコンスキルは必須になると思います。エクセルはもちろん、プログラミングなども必要になる時代が来ると思います。

その反対で、人と会うことの大切さや贅沢さを感じる人も出てくると思っています。ネットだと信用ができないとか実物をみたいとか要望は変わらないと思います。

 

その人と会うことに対して対策ができている企業が生きていける世界になるはずです。

 

ソーシャルディスタンスなど新しい言葉もでてきました。これまで以上に安心、安全をしなければ生き残りが難しい社会になっていくと思います。


在宅テレワークにおすすめ!在庫切れの前にどうぞ!
除菌水ジーア公式サイト
おすすめの記事